スタッフインタビュー

 

管理部 K.K.(2023年入社)

スタッフインタビュー

入社のきっかけは?

生活に関わる分野でも「食」に関わる仕事を考えるなかで、唯一調理用機器を扱う会社を紹介され、興味が湧いたからです。


仕事内容を教えてください

仕入れた調理機器を使える状態にするため、工場にて整備を行います。フォークリフトを運転し、トラックや倉庫から出し入れする他、会社に届いた修理品の受付や荷受け、浄水器の管理や緊急の対応も行っています。


仕事のやりがいは?

納入・修理依頼を受ける機器の窓口を担当しているため、業務ひとつひとつに責任が伴い、そこにやりがいを感じます。出荷先の間違えや、手配ができなければ納期が遅れるため、慎重にやっています。


職場の雰囲気を教えてください

和気あいあいとしています。他部署との交流する機会が他社よりも多いのではないでしょうか。会食では席順がランダムに決まり、業務で接しない人とも話す機会ができるので、お互いを知る良い機会になっています。


応募される方へ一言

街を歩けば目に入る多くのファーストフード店やカフェなどを、当社は機器を通して支えています。一緒に支えてみませんか?

管理部 Y.S.(2016年入社)

スタッフインタビュー

入社のきっかけは?

飲食関係の父の会社とつながりがあり、もともと知っていました。面接のときもアットホームだったので、入社したいと思いました。


仕事内容を教えてください

管理部で事務をしています。主に電話やFAX、メールからの部品注文受付、伝票作成、部品や製品の出荷業務です。会社の資産に関するすべての在庫を管理している部署なので、出荷や荷受けには細心の注意を払っています。


仕事のやりがいは?

管理部は年3回、全倉庫の棚卸しを実施。ときにはミスが生じることもありますが、次はこんなふうに気を付けようと目標や改善点を立て、次の棚卸しをするときにはミスを無くそうと考え、達成できたときにやりがいを感じます。


職場の雰囲気を教えてください

どの部署にも優しい方が多く、上司部下関係なく、みんな仲が良いです。社員旅行などのイベントもあり、暑気払いではあみだくじでグループ分けし、各国の料理を食べに行きました。他部署の方とも交流する良い機会となりました。


応募される方へ一言

職場の雰囲気がよく、いろいろな人がいて楽しい会社です。ぜひご応募ください。

営業部 K.W.(2016年入社)

スタッフインタビュー

入社のきっかけは?

前職はイタリアンで勤務し、エスプレッソマシンを使う側でした。その機械を扱う会社で働きたかったからです。


仕事内容を教えてください

営業部として社内外のコミュニケーションを取り、お客さまとの窓口になります。大手よりも専門性のある知識が多い、当社で取り扱う機器については研修を通じて勉強し、製品に自信をもってプレゼンし、販売しています。


仕事のやりがいは?

自分が気に入った製品であっても、セールスをしてすぐに売れるわけではありません。お客さまとの距離を詰め、継続して提案し、数年後に購入の決心してもらえたとき、やりがいを感じられて、嬉しいです。


職場の雰囲気を教えてください

オンとオフのメリハリがあり、理不尽な上下関係もなく、社内の雰囲気は良好です。社員の人数が少ないこともあり、社長を含めて距離が近い関係なので、よく見てくれていると感じますし、個々を大事にしている会社だと思います。


応募される方へ一言

新しい環境では不安になると思いますが、トーエイ工業は入社して後悔しない会社です。ぜひ一緒に働きましょう。

営業部 H.H.(2019年入社)

スタッフインタビュー

入社のきっかけは?

機械関係が好きで、人々に欠かせない飲食につながる仕事に貢献できると考えたため、入社を決意しました。


仕事内容を教えてください

商談では、お客さまが何を求めているのかをくみ取り、たくさんの厨房機器の中から、ニーズに沿った製品を提案します。ときには現場へ出向き、機器を設置する場所をチェックしながら、正しい位置に設置するようにします。


仕事のやりがいは?

有名なお店やメディアで話題になるお店で、納品した機器が稼働し、実際に利用されているのを見るとやりがいを感じます。日々進化する機器、業務を通じて新しい機器に触れられるのは機械好きとしても面白いと感じます。


職場の雰囲気を教えてください

明るく仲が良い職場で、良い意味でふざけた社員が多いですが、みんな真面目にやっているので働きやすい環境です。技術的な話ができる部署とも距離が近く、すぐに聞けて、教えてもらえるので、仕事がしやすいと感じます。


応募される方へ一言

機器を売るだけでなく、販売後のメンテナンスまでが当社の商品です。それにビビっと来た方に応募してほしいです。

技術部 R.Y.(2022年入社)

スタッフインタビュー

入社のきっかけは?

技術職に興味がありました。工場のラインとは異なり、1台の機器を1人または2人で作業することが働きやすいと感じたからです。


仕事内容を教えてください

海外から輸入した機器を国内で使えるようにするための、電源やプラグコードを付け直すなどの調整・検査・出荷作業です。万が一不具合がある場合には、部品の交換などをして、きちんと動くようにします。


仕事のやりがいは?

地元の映画館に行ったとき、会社から出荷された製氷機が実際に使われている様子を間近に見て、自分たちが携わった機器が人の役に立っていることを実感しました。このときに、仕事へのやりがいを感じました。


職場の雰囲気を教えてください

1人、2人で作業しているときに困ったことがあっても、上司に相談しやすい環境です。先輩も一緒に対処法を考えてくれるので、1人で悩み続けることはありません。また、管理部や営業部とも連携が取りやすいです。


応募される方へ一言

最初は難しいと感じるかもしれない技術職ですが、慣れるにつれて楽しく作業ができます。ぜひご応募ください。

技術部 N.T.(2010年入社)

スタッフインタビュー

入社のきっかけは?

父が電気工事士で、幼い頃から家に工具がありました。父の仕事を手伝うこともあり、機械に触れる仕事に興味があったためです。


仕事内容を教えてください

海外メーカーから輸入した機器を国内向けに調整し、出荷前の検査や修理、メンテナンスコールの対応もします。役職が付くと部署間の会議に参加したり、後輩に対する指導では機械への恐怖心を減らすように、工夫しています。


仕事のやりがいは?

自分が知らないことを仕事に取り入れ、レベルアップすることにやりがいを感じます。例えばコーキングの作業や、のこぎりの使い方などの動画を見て、作業のヒントを探したり、見つけたりすることが楽しいです。


職場の雰囲気を教えてください

職場の雰囲気や自由度が高いと感じます。フレンドリーに接することができるのが素晴らしく感謝しています。休暇も申請すれば取らせてもらえるので、オンとオフを切り替えやすく、働きやすい環境です。


応募される方へ一言

興味があれば技術職が難しそうと感じても、飛び込んできてください。当社で働くこと、新しいことに挑戦することが人生のプラスになれば、私たちも嬉しいです。